ACCESS 都心ダイレクトアクセス、
4駅5路線利用。

image photo
image photo

徒歩6分の「新井薬師前」駅からは西武新宿線が利用可能。
さらに東京メトロ東西線が乗り入れる「落合」駅、
都営大江戸線とJR中央・総武線が乗り入れる「東中野」、
区内屈指のターミナル駅「中野」駅など、
4駅5路線が使いこなせます。

交通図

交通図

スクロールできます
  • 徒歩6分の西武新宿線「新井薬師前」駅より

    • image photo

      image photo

      「高田馬場」駅
      直通8(6分)

    • image photo

      image photo

      「西武新宿」駅
      直通11(9分)

  • 徒歩12分の東京メトロ東西線「落合」駅より

    • image photo

      image photo

      「大手町」駅
      直通17(17分)

    • image photo

      image photo

      「飯田橋」駅
      直通11(11分)

  • 徒歩18分のJR中央・総武線「中野」駅より

    • image photo

      image photo

      「新宿」駅
      直通4(4分)

    • image photo

      image photo

      「東京」駅
      直通19(18分)

  • 徒歩14分都営大江戸線「東中野」駅より

    • image photo

      image photo

      「都庁前」駅
      直通6(6分)

    • image photo

      image photo

      「六本木」駅
      直通19(18分)

西武新宿線「新井薬師前」駅南口まで徒歩6分(約475m)、東京メトロ東西線「落合」駅1番出口まで徒歩12分(約940m)、JR中央線快速、中央・総武線、東京メトロ東西線「中野」駅北口まで徒歩18分(約1,400m)、都営大江戸線「東中野」駅A3出口まで徒歩14分(約1,100m)
※掲載の電車所要時間は平日の通勤時(目的駅に 7:00~9:00着)のもので、時間帯により異なります。( )内は日中時(目的駅10:00~16:00着)の所要時間です。また、乗換、待ち時間を含みます。
※出典:「駅すぱあと」に基づいて作成(2024年8月時点)

駐輪場が豊富な「落合」駅・
「東中野」駅・「中野」駅へ
自転車利用でさらに快適アクセス

自転車で4分の「落合」駅、5分の
「東中野」駅、6分の「中野」駅周辺には
行政の一時利用や定期利用が可能な駐輪場など
多数の駐輪場が点在。
東京メトロ東西線・JR線・都営大江戸線を目的地にあわせて
路線を使い分けることができます。

image photo

image photo

◎「最寄り駅の主な駐輪場」

※定期利用については、利用料免除の制度があります。利用にあたっては各種制限があります。
※空き状況等はホームページ等でお調べください。

アクセスを補完するバス便も充実

徒歩6分の「新井薬師口」バス停からは
池袋方面行きのバスが運行。
もみじ山通り沿いには新宿駅西口方面行きのバス停もあり、
天候や用途に合わせた広域的な
フットワークをサポートします。

image photo

image photo

◎「新井薬師口」バス停/中野駅方面徒歩6分(約480m)
◎「新井薬師口」バス停/池袋駅方面徒歩7分(約490m)
◎「もみじ山通り」バス停/新宿駅西口方面徒歩7分(約500m)
◎「もみじ山通り」バス停/中野駅方面徒歩7分(約520m)

都心立地ならではのタクシー利便

天候不順の日やたくさんの荷物がある時に
利用したいタクシー。
都心立地だからこそ負担の少ない環境で、
暮らしにゆとりをもたらします。

image photo

image photo

走行ルートや交通事情によって距離(所要時間)、料金は異なります。
※タクシー料金はGO株式会社(https://go.goinc.jp/)タクシー料金検索にて算出したものです。
※高速料金は含まれておりません。※深夜料金は午後10時から午前5時までの適用となります。

CONTENTS

※掲載の環境・施設写真(image photo・提供写真を除く)は2024年10月に撮影したものです。 ※距離表示は地図上の概測距離を、徒歩分数表示は80m=1分として算出し、端数を切り上げたものです。 ※2025年4月現在の情報をもとに作成しておりますので、今後変更となる場合がございます。